太田市 薮塚は常永寺脇の室跡の穴 探索日:2024年10月31日 薮塚の石切り場跡を見た後は、ジャパンスネークセンターへと向かっていましたが、その途中に謎の穴を発見したので小ネタとして記事にします。 穴が有ったのはジャパンスネークセンターにほど近... 2025.06.19 太田市小ネタ洞窟・洞穴群馬県
太田市 太田市の藪塚石切場跡探索 探索日:2024年10月31日 茶臼山の坑道探索の後は、薮塚の石切り場跡を目指します。 茶臼山からはいったん歩いてきた八王子丘陵の尾根を戻ります。 下ろうとしていた、石尊コースへ行きますが、... 2025.06.15 太田市石切り場群馬県
太田市 太田市は唐沢山のマンガン鉱山探索 探索日:2024年10月31日 かまぼこ兵舎を見た後は、唐沢山のマンガン鉱山跡を探しに行きます。 かまぼこ兵舎からは適当な沢筋の道を進みます。 道自体は有るのですが、草ボーボーで人が入っておらず。 この時点で... 2025.05.30 太田市群馬県鉱山探索記録
太田市 太田市は北金井のかまぼこ兵舎 探索日:2024年10月31日 菅塩の石切り場の探索をした後は、北金井にあるかまぼこ兵舎を見に行きます。 かまぼこ兵舎とはクォンセット・ハット (Quonset hut)と呼ばれた軽量の兵舎で、第二次世界大戦中にアメリカ... 2025.05.27 太田市小ネタ群馬県
太田市 太田市菅塩の石切場跡探索 探索日:2024年10月31日 この日は太田市と桐生市にまたがる、八王子丘陵の探索に向かいました。 まずは東武線の治良門橋駅を下車して、太田市菅塩の石切場跡に向かいます。 駅名の由来としては江戸時代に天笠治良右衛門なる... 2025.05.24 太田市石切り場群馬県