秩父鉱山で黄鉄鉱採集

埼玉県

探索日:2022年5月28日

秩父鉱山探索中には黄鉄鉱(パイライト)の採集も楽しんできました。
採取エリアは黄鉄鉱で有名らしいポイントです。

※この探索は2022年5月28日に行ったものです。
2022年11月現在は県道210号中津川三峰口停車場線が土砂崩れにより通行止めになっており、秩父鉱山へのアクセスは不可なのでご注意ください。

 

今回の秩父鉱山探索は「ろばあと様」から頂いたマップを元に秩父鉱山エリアをウロウロしました。
そのマップの中に「露天掘り跡」の位置が示してあったので、せっかくなのでそちらに向かいます。
なお、秩父鉱山探索の様子は以下の記事で紹介しています。

秩父鉱山探索
探索日:2022年5月28日 ※この探索は2022年5月28日に行ったものです。 2022年11月現在は県道210号中津川三峰口停車場線が土砂崩れにより通行止めになっており、秩父鉱山へのアクセスは不可なのでご注意ください。 三...

中津川エリアの鉱山跡探索は以下の記事になります。

秩父市の中津川にある鉱山跡探索
探索日:2022年5月28日 ※この探索は2022年5月28日に行ったものです。 2022年11月現在は県道210号中津川三峰口停車場線が土砂崩れにより通行止めになっており、秩父鉱山へのアクセスは不可なのでご注意ください。 秩...

 

マップの露天掘り跡の場所に行くには最初は鉱石用トロッコのものと思われるレールに沿って歩きます。
最初はしっかりとした線路跡になっていたのですが、途中からは斜面が崩落しており、落ちたら数十メートルしたの道まで滑落するのでは・・・というような場所もわたります。

ただ人は出入りしているようでしっかりと踏み跡が残っているので、それに沿ってしばらく歩くと急に金属の錆臭い沢に出くわします。
さらに進むとこんな場所に到達。

 

正面の岩場は金属鉱物の露頭となっており、採掘跡と思われる穴なども多数残っています。

 

こちらの採掘跡の窪みはこのエリアのシンボル的な存在なのか、サイトやツイッターなどで何度か見かけたことが有ります。

 

露頭の様子はこんな感じ。

 

そして足元にはズリ石と思われる石が多数。

 

そんな石を眺めていると時折、キラキラしたものを含んでいる石を見かけます。

 

キラキラした部分をよく見てみると黄鉄鉱。
しかもサイズも大きく、結晶もかなりしっかりしています。

 

鉱物採集者が残していったものの様ですが、こんな黄鉄鉱の含まれた石がゴロゴロしています。

 

足元の石だけでなく脇の露頭をよく見ると、露頭にもこんな黄鉄鉱の密集した場所が有ります。

 

それぞれが1センチから2センチは在りそうな結晶なのですが、中にはこんな大きなものも。

 

綺麗に掘りだしたら3センチぐらいはありそうです。

 

露頭から掘り出すのは面倒だったので、今回は先行者が割ったと思われる石のおこぼれを拾ってきました。
広いものと言えどもかなり大きな黄鉄鉱の結晶も見られます。
鉱物初心者の自分にはこれでもありがたいぐらいです。

 

そんなわけで、以下お持ち帰りした黄鉄鉱たち。

ここの黄鉄鉱は方解石と思われる母岩に付いていることが多いようです。

     

 

黄鉄鉱単体で落ちている結晶も2cm近いサイズもゴロゴロしていました。

 

このサイズの黄鉄鉱が普通に拾えるとは、秩父鉱山恐るべしです。

 

拾った黄鉄鉱を酸に漬けたらこれだけピカピカになりました。

 

黄鉄鉱探しも楽しかったので、また機会を見て行ってみたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました