栃木県

鹿沼市は板荷の上都賀鉱山探索

探索日:2024年4月12日 この日は栃木県鹿沼市の板荷にある上都賀鉱山探索に向かいました。 上都賀鉱山は以前探索を試みた鉱山。 その際は害獣除けの柵に阻まれ、山をぐるっと回ってみたもののタイムアップで終了となっています。 ...
桐生市

奥山鉱床へ向かう途中の岩を削ったマンガン採掘跡

探索日:2024年4月2日 昭和鉱山奥山鉱床を探索中に見つけた、2つ目のマンガン採掘跡です。 昭和鉱山奥山鉱床へ向かう尾根を歩いていると、尾根上に黒い石が落ちている場所が出てきます。 近寄っ...
桐生市

昭和鉱山沢入鉱床付近の尾根の露天掘り跡

探索日:2024年4月2日 今回は昭和鉱山奥山鉱床へ向かう途中に見つけたマンガンの露天掘り跡です。 昭和鉱山奥山鉱床へ向かうため尾根に取り付き、尾根を少し歩くとマンガンのズリ石と思われる石が落ちている場所が出てき...
桐生市

桐生市は黒保根地区の昭和鉱山奥山鉱床探索発見編

探索日:2024年4月2日 この日は某先生と一緒に幾度となく探している、昭和鉱山奥山鉱床(資料によっては昭和奥山鉱山)のソロ探索に向かいました。 昭和鉱山奥山鉱床ですが、黒保根地区において複数の鉱区でマンガン採掘を行っていた昭和鉱山...
桐生市

昭和鉱山沢入鉱床の斜面にある坑口探索

探索日:2024年3月11日 熊の沢と沢入林道探索の後は、昭和鉱山沢入鉱床の斜面にある坑口探索に向かいます。 昭和鉱山沢入鉱床自体は以前に探索に来たのですが、その時の帰り際に斜面を見上げると穴が有るのを発見します。 前...
桐生市

桐生市は黒保根地区の熊の沢と沢入林道探索

探索日:2024年3月11日 この日は某先生と桐生市は黒保根地区にある、昭和鉱山奥山鉱床を探しに向かいます。 前回は昭和鉱山奥山鉱床が有るエリアを下見したので、今回は是非とも発見したいところです。 遠くの男体山と思われる山には...
桐生市

桐生市は黒保根地区の奥山林道脇の坑道探索

探索日:2024年3月4日 奥山林道の探索後は途中で見つけた坑道を見てみます。 坑道は林道脇なのでアクセス抜群です。ただ、林道のここまで来るのが大変なのですが。 さて今回探索する坑口です。 ...
桐生市

桐生市は黒保根地区の田沢奥山エリア探索

探索日:2024年3月4日 この日は某先生とみどり市は黒保根地区の田沢奥山エリアの探索に向かいました。 目的は昭和奥山鉱山の発見ですが、名前の通りかなりの山奥に位置していると思われるので、下見がてら奥山エリアを見て回ります。 ...
博物館・資料館

栃木県壬生町、栃木市、下野市、上三川町周辺の古墳巡り

探索日:2024年2月22日 この日はマンガン鉱山探索でお世話になっている某先生と、栃木県は壬生町、栃木市、下野市、上三川町周辺の古墳巡りをしてきました。 本来ならマンガン鉱山探索予定だったのですが、あいにくの天候であったため山...
吉見町

吉見町のポンポン山

探索日:2024年2月15日 八丁湖付近の地下軍需施設跡を探索した後は、地図でたまたま見つけたポンポン山なる山へと行って見たいと思います。 ポンポン山はこの付近では有名なのか、所々に案内が有るので迷わず進むことが...
タイトルとURLをコピーしました