探索日:2022年5月22日
眼鏡穴の探索後は直ぐ近くの強清水鍾乳洞の探索へと向かいます。
強清水鍾乳洞とは
強清水鍾乳洞は飯能市大字南川にある小規模鍾乳洞で、強清水鍾乳洞A洞とA洞より大きな強清水鍾乳洞B洞が有ります。
強清水鍾乳洞については『飯能市史資料編Ⅻ 飯能の自然-地形・地質』に以下の記載と洞内の図が有ります。
強清水鍾乳洞探索
さて強清水鍾乳洞探索です。
強清水鍾乳洞は久通川を渡った直ぐの場所に有るようなので、まずは久通川へと降りてみます。
久通川沿いの岩は石灰岩と思われる白い岩が多く見られます。
人が出入りしているのか僅かながら踏み跡が残るこの斜面を登ってみます。
斜面の岩には小さい穴も開いており、これが強清水A洞かと思ってしまったり。
斜面には小さい石灰岩がゴロゴロしており、この辺り一帯の斜面は石灰岩でできているようです。
近くに岩場が有ったので少し確認してみましたが、鍾乳洞らしき穴は見られず。
斜面をさらに登ると、上部の岩場に穴が見えます。
あれがどうやら強清水B洞の様です。
洞窟が見えてからの斜面も斜度が有ったり、倒木が多数だったりで大変でしたが何とか到着。
ネットだと川から結構近いような事書かれていますが、こんな斜面を登らなくてはいけないので、実際の距離よりも遠く感じます。
強清水鍾乳洞の入り口付近はこんな感じ。
鍾乳洞内の様子。
この先も奥は続いている様なのですが、中には這って行かないと難しいようなので今回はこの辺りまでにします。
鍾乳洞の内部の様子。
天井付近の様子。
鍾乳洞ということで天井付近には小規模ながら鍾乳石が沢山出来ています。
入り口付近の様子。
というわけで強清水鍾乳洞B洞の探索終了。
ちなみにこの辺りに強清水鍾乳洞A洞が有るらしいのですが見つける事が出来ず。
またそのうちに再探索したいと思います。
お次は久通鉱山と思われるマンガン鉱山の探索に向かいます。
コメント