下仁田町 群馬県富岡市の鉱山について 群馬県富岡市の鉱山について 鉱山や石の趣味に目覚めてこんなブログをやっている私スロイスですが、出身は群馬県富岡市だったりします。 富岡市には子供の時に住んでおり、その頃は鉱石などの趣味は無かったのですが、鏑川沿いなどで石や化石を採取... 2021.09.04 下仁田町富岡市群馬県鉱山情報
桐生市 桐生市の茂倉沢鉱山の新たな坑口探し 探索日:2021年5月29日 山菱鉱山と思われる坑口探索後は茂倉沢鉱山の新たな坑口を探しにやってきました。 茂倉沢鉱山とは 茂倉沢鉱山とは群馬県桐生市の茂倉沢にあるマンガン鉱山です。 茂倉沢鉱山には鉱... 2021.08.29 桐生市群馬県鉱山探索記録
桐生市 桐生市の山菱鉱山と思われる鉱山探索 探索日:2021年5月29日 穴切鉱山探索後は山を越えて山菱鉱山と思われる鉱山に探索に行きました。 山菱鉱山とは 山菱鉱山とは群馬県桐生市に位置する鉱山で、この地域の他の鉱山と同様にマンガンを採掘していまとみられる... 2021.08.01 桐生市群馬県鉱山探索記録
桐生市 桐生市の穴切鉱山探索 探索日:2021年5月29日 鷹林寺裏のマンガン鉱山跡の探索後は桐生川を挟んで反対側付近にある、穴切鉱山跡を探索しに行きました。 穴切鉱山とは 穴切鉱山とは桐生市梅田四丁目の穴切地区を流れる穴切川沿いに有る鉱山跡で... 2021.07.17 桐生市群馬県鉱山探索記録
桐生市 桐生市の鷹林寺裏のマンガン鉱山跡 探索日:2021年5月29日 この日は桐生市の梅田周辺のマンガン鉱山跡をいくつか探しに行ってきました。 まず最初は桐生市梅田にある猿澤山鷹林寺の裏山付近にあるらしいマンガン採掘跡を探索します。 鷹林寺裏のマンガン鉱山跡... 2021.07.11 桐生市群馬県鉱山探索記録
日光市 日光市の男鹿鉱山探索 探索日:2021年5月23日 この日は越路鉱山探索後と男鹿鉱山をセットで探索したので、越路鉱山探索後に歩いて少し離れた男鹿鉱山探索に向かいます。 男鹿鉱山とは 男鹿鉱山は栃木県日光市の中三依にある大面地区か... 2021.07.04 日光市栃木県鉱山探索記録
日光市 日光市の越路鉱山探索 探索日:2021年5月23日 この日はさいたま市から遠征して栃木県日光市の越路鉱山へと向かいました。 栃木県と言っても日光の一番北部で、ほぼ福島県という場所に位置します。 越路鉱山とは 越路鉱山とは栃... 2021.07.03 日光市栃木県鉱山探索記録
埼玉県 長瀞町の西浦採銅坑跡探索 探索日:2021年5月15日と2023年2月23日 西浦採銅抗跡とは 西浦採銅抗跡とは埼玉県秩父郡長瀞町井戸の荒川沿いの岸壁にある銅の採掘坑跡です。 銅の採掘がいつから行われていたかは不明ですが、1830年(文政13年)の『新編武... 2021.07.03 埼玉県鉱山探索記録長瀞町
埼玉県 長瀞町の銅の入沢銅鉱山探索 探索日:2021年5月15日と2023年2月23日 銅の入沢銅鉱山とは 銅の入沢銅採掘跡とは、埼玉県秩父郡長瀞町大字井戸にある沢にある銅の採掘跡で、銅の入沢沿いには山頂にある春日神社への登山道もあります。 この採掘跡がいつ... 2021.07.03 埼玉県鉱山探索記録長瀞町
埼玉県 長瀞町の古沢銅採掘坑跡探索 探索日:2021年5月15日 荒川沿いにある金石銅鉱山の探索後は古沢の銅採掘跡を探しに行きます。 今回も埼玉県立自然の博物館研究報告である「埼玉県長瀞地域における自然銅の分布・産状および採鉱記録(... 2021.06.27 埼玉県鉱山探索記録長瀞町