桐生市の山菱鉱山水戸沢鉱床と思われるマンガン鉱山跡探索

桐生市

探索日:2023年5月4日

長泉寺付近のマンガン鉱山跡探索後は移動し、山菱鉱山を目指します。

桐生市梅田町の長泉寺付近のマンガン鉱山跡探索
探索日:2023年5月4日 大山祇神社付近のマンガン鉱山探索後は、地質図幅に掲載されている長泉寺付近のマンガン鉱山跡探索に向かいます。 目指すマンガン鉱山跡は赤丸の場所。 今回は地質...

 

まずは朝日沢に入り、途中から山菱鉱山方面の沢に向かいます。
しばらく歩いていると林道沿いにズリ石らしき黒い石が転がっている場所を見つけます。

 

ズリ石らしき石は沢を挟んだ反対側の斜面から落ちて来ている様子。

 

沢を渡ってみると一面ズリ石。

 

そんなズリ斜面を進むと、2つの坑口が開いています。

 

まずは手前側の坑口。
坑口というよりもちょっとした竪坑で落とし穴の様になっています。

 

上側から見るとこんな感じです。
夏場の草が生い茂っているときは気が付かず落ちてしまいそうです。

 

坑口付近から覗いてみます。

 

中は水没していますが、水中に坑道が続いている様です。

 

方向的に奥の坑口に続いているようです。

 

今度は奥の坑口を見てみます。

 

 

写真だとわかりにくいですが、奥の坑口は上下二段の坑道になっています。

 

上側の坑口。
結構奥まで続いています。
そして坑道からは水が流れ出ています。

 

 

流れ出た水はちょっとした滝となり、下の坑道へと落ちています。

 

こちらが下の坑道。
分かりにくいのですが、上部坑道から滴る水で坑道の奥が完全に水没しています。

 

 

手前にも穴が有るので、これ以上は危険で進めず。

 

この坑口の様子は動画でも撮影しているので、興味がありましたらどうぞ。

 

 

坑口を確認した後は隣の沢筋を登って、さらに上部を確認してみます。

 

沢筋にもマンガンのズリ石らしき黒い石が落ちているので、この上でも採掘していた可能性が高そうです。

 

沢を少し登ると崩した露頭が出てきました。

 

近寄ってみると上下にマンガンを採掘した跡が残っています。

 

 

露天掘りの跡の様で、坑道掘りにはなっていませんね。

 

その脇にも小さな穴が。

 

小さながらも奥には続いているようなので、下部坑道の空気穴でしょうか。

 

このマンガン採掘跡近くには、林道水戸線の標識が落ちていたので、ここは山菱鉱山の水戸沢坑の可能性が高そうです。

 

とりあえず山菱鉱山水戸沢坑らしきマンガン採掘跡を探索したので戻ります。
ちなみにこの上部にはさらに採掘跡が有るのですが、それが判明するのはまた次回の探索時になります。

 

 

そういえば前から気になっていたのですが、朝日沢に入って直ぐにあるこの小屋は何なのでしょうか?

 

近寄ってみるとこんな感じ。
ブロックを積まれて作られているのですが、結構古そう。

 

裏側はこんな様子。

最初は何かの祠跡かと思っていたのですが、まさか火薬庫跡ってことは無いですよね?

お次は山菱鉱山の大久保坑と思われる場所を目指します。

桐生市の山菱鉱山大久保鉱床と思われるマンガン鉱山跡探索
探索日:2023年5月4日 山菱鉱山水戸沢鉱床と思われるマンガン鉱山跡探索後は、山菱鉱山大久保鉱床と思われるマンガン鉱山跡を探索します。 この付近はマンガン鉱山が多くどれがどれかあまり分からず。 手持ちのいくつかの資料...

 

山菱鉱山について

山菱鉱山についてなのですが、山菱鉱山はいくつかの鉱床が有ったようです(資料によって3カ所か4ヶ所)

今回探索した鉱山は位置的に、山菱鉱山の水戸沢坑になりそうです。
ただし、参考にしている資料の地図が大雑把なので、実は違うという可能性も有りそう。
今後も桐生市の朝日沢付近の鉱山は探索していこうと思うので、新たな発見があったら訂正していこうと思います。

参考資料の桐生市のマンガン鉱山図①

 

参考資料の桐生市のマンガン鉱山図②

参考資料の山菱鉱山への地図。

コメント

タイトルとURLをコピーしました