桐生市の黒川鉱山の穴城抗探索

桐生市

探索日:2023年1月14日

中仙人ヶ岳付近の穴を探索後は、最後に黒川鉱山の穴城抗の探索に向かいます。

桐生市の中仙人ヶ岳付近の穴
探索日:2023年1月14日 黒川鉱山の大合付坑を探索後は、以前の探索で気になっていた山の斜面にある穴の探索に向かいます。 この穴は以前の探索時に発見していたのですが、その時は草が生えており近づくことが出来ず。 そこで草の生えてい...

その他黒川鉱山の探索は以下の記事からどうぞ。

桐生市の黒川鉱山大滝鉱床本坑・一坑・二坑探索
探索日:2023年1月14日 菱鉱山桃の木抗の探索後は黒川鉱山の探索に向かいます。 黒川鉱山には既に一度来ておりその時は一番下部の大滝抗のみの探索でした。 黒川鉱山には大滝抗以外に坑口や鉱床もあるとの事なので、今回はそ...
桐生市の黒川鉱山大滝鉱床の断崖絶壁の坑口探索
探索日:2023年1月14日 黒川鉱山の大滝抗、第一抗、第二抗を探索後は、黒川鉱山の大滝鉱床の坑口を探しに向かいます。 目指すのは日本地方鉱床誌関東地方に乗っていた、下部の黒川鉱山の鉱床図の赤丸部分の坑口になりま...
桐生市の黒川鉱山の大合付坑探索
探索日:2023年1月14日 黒川鉱山の黒川鉱床の各坑道探索後は、同じく黒川鉱山の大合付坑を探しに向かいます。 以前の探索で大合付坑付近のズリ石エリアは発見できたのですが、坑口の発見には至ってなかったので今回リベンジとな...

 

さて、探索ですが、本来なら下から沢沿いに来るのですが、今回は林業の作業道を使い上部からのアタックです。
上部からのルートなので登る手間を省けて楽かと思いましたが、なんと途中で道が崩落しています。

 

結構な急な場所ですが、最悪滑り落ちても下部の斜面には所々木が生えているので、一番下までの滑落はなさそう。
以前に上吉田の林道明ヶ平沢戸線の崩落道を越えましたが、それよりは全然楽そうです。

秩父市は上吉田の林道明ヶ平沢戸線
探索日:2022年10月22日 林道明ヶ平沢戸線脇にあるマンガン鉱山を探索後は、林道明ヶ平沢戸線を明ヶ平方面から沢戸方面へと抜けてみます。 林道明ヶ平沢戸線は埼玉県秩父市の上吉田地区にある林道で、長さは約6.3キ...

それでも落ちたら面倒なので、慎重に進んで無事崩落地点を通過します。

(崩落地点の反対側からの画像)

 

崩落地点を越えてしばらく進むと、沢の下部からの林道合流。
ここからは沢沿いの林道を進んでいきます。

沢沿いの林道も最初はしっかりした道だったのですが、すぐに廃道状態。
しかたが無いので藪の生えた沢を進んでいきます。

 

暫く進むもズリ石などは見つからず。
ここには鉱山跡はないのかと思ったら、沢沿いの岩に怪しい影を発見します。

 

確認してみると穴の様な物が見られます。

 

さらに近づいてみると見えたのは穴では無く採掘跡の様な窪みでしたが、その奥に坑口らしきものが覗いています。

 

 

ズームで撮影してみると間違いなく坑口です。

 

ただこの沢には伐採した杉の木の丸太がなだれ込んでいます。

 

進むのも大変ですし、足元もこの状態。
木を崩したり、腐った木を踏みぬかないように慎重に進みます。

 

そして黒川鉱山の穴城抗と思われる坑口に到達。

 

中を覗いてみると水が溜まっており水没していますが、坑道自体はしっかり残っておりかなり奥まで続いていそうです。

 

穴城抗が有ったのはこんな感じの場所でした。

 

取り合えず目的の黒川鉱山の穴城抗を探すことが出来たので、余った時間で菱鉱山の唐沢抗や、別の図面に乗っていたマンガン鉱山の跡を探して幾つかの沢に分け入ってみます。

 

幾つかの場所ではマンガン鉱山からのズリ石と思われる黒い石が見られ場所が有ったのですが、坑口などを見つける事は出来ず。

 

ある程度の時間になったので日が沈む前に山を脱出し帰途に。
今回の探索は黒川鉱山を中心に、いくつもの鉱山や坑口を見つける事が出来ました。

また、今回新たな課題もできたので、また機会をみてこのエリアの再探索に来たいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました