日和田山の聖天谷川上部のマンガン採掘跡

埼玉県

探索日:2023年1月3日

前回に引き続き、『きなこ様』から頂いた情報を元に、日和田山のマンガン採掘跡と思われる穴を探しに行きます。
最初に見つけたマンガン鉱山跡からは登山道を少し登り、第二の地点付近へと向かいます。

先に探索したマンガン鉱山跡は以下から。

日和田山の聖天谷川下部のマンガン採掘跡
探索日:2023年1月3日 この日は埼玉県日高市の日和田山の南斜面のマンガン鉱山跡やマンガンの採掘跡を探索しに行ってきました。 今回はメールで情報をやりとりさせて貰っている『きなこ様』から、少し前に日和田山の超詳細地図をいただい...

二か所目のポイントに近づいたところで登山道を外れ、沢の方に降りてみます。
すると斜面下の岩だなに黒い大きな何かが居ます。

 

よく見ると2頭のカモシカです。
最初は2頭いる事に気が付かず、やたらデカい熊かと思ってびっくりしましたが、カモシカと気づいて一安心。

 

カモシカは人に警戒心を抱いていないのか、まったく逃げもせずこちらをジーっと見つめています。

 

カモシカの様子を動画に撮影してみたので、興味がありましたらどうぞ。


ちょうどカモシカの居る岩の下あたりが怪しいので調べに行きたいのですが、近づきすぎて刺激しても行けないので、遠巻きに沢を下ってカモシカの下側に回ります。

 

沢に下ったところで怪しい穴を見つけたので、近寄ってみましたが残念ながら窪み。

 

下った沢の状態はこんな感じ。

 

沢に降りてしばらく探索していましたが、何か視線を感じます。
視線の方を見てみると、先ほどのカモシカに監視されていました。
カモシカもこんな場所をウロウロしている人に興味があるのか、しばらくはカモシカによる監視が続きました。

 

さて探索の方ですが、沢と斜面をウロウロしていると、マンガンを含んだとみられる石が落ちている場所を発見。

 

石が落ちていた斜面を上がってみると、穴らしきものが見えます。

 

これは間違いなくマンガン鉱山跡の坑口ですね。

 

坑口前に到達。
ここには大小2つの坑口が開いています。

 

左側の坑口は非常に小規模。
狸掘り跡なのか、寝っ転がらないと入れないほどの大きさ。

 

中を照らしてみましたが、奥行きは2メートル足らず。

 

お次は右側の坑口。
こちらは比較的大きく、屈めば大人が入れる大きさです。

 

準備をして早速坑道内を探索。

 

坑口から数メートルの所で坑道が左右に分かれています。

 

 

右側は1メートルぐらいでおしまい。

 

比較的新しいマンガン鉱山なのか、ロッドを打ち込んだ穴が残っています。

 

壁面の機械掘りの跡なのか、斜めに削り取られた様な跡が残っています。

 

今度は分岐の左側へ。
こちらは回り込んで先に続いている様子。

 

と思いきや直ぐに行き止まり。

 

こちらもロッドを打ち込んだ穴が幾つか残っていますね。

 

坑道内の壁面の様子。
チャートの岩の間にマンガン鉱脈が入っているようです。

 

坑道内部から坑口付近。

 

このマンガン鉱山の坑道はこんな感じです。


坑道内を探索した後は、その上部に見えた採掘跡を見に斜面を登ります。
斜面を登るとこちらにもマンガンの採掘跡が幾つか残っています。

 

どちらも試掘程度の穴。

 

チャートの間にマンガンと思われる黒い石が見られますが、量は多くなさそうです。

 

露頭を鉱脈に沿って掘ったと思われる露天掘り跡も見られますが小規模ですね。

 

このエリアのマンガン採掘跡はこの程度でした。

 

マンガン採掘跡を探索後はいったん登山道に合流し、せっかくなので日和田山の頂上を目指します。

 

程なくして日和田山の頂上に到達。
この日は雲一つない天気で、最高の景色を見渡すことが出来ました。

 

自宅付近であるさいたま新都心の高層ビル群も見えました。

 

2つ目のマンガン採掘跡探索と日和田山登頂後は、まぼろしの滝である古滝とその脇に有るらしい洞窟を目指します。

日和田山の古滝とその脇の洞窟探索
探索日:2023年1月3日 日和田山のマンガン採掘跡を2つ見つけ、日和田山の頂上に到達後は下りつつ、『古滝』なる幻の滝とその脇にある洞窟を探しに向かいます。 『古滝』へは日和田山の山頂から登山道を使っ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました