桐生市の茂倉沢鉱山探索

桐生市

探索日:2021年4月10日

 

今回は桐生市の茂倉地区にある茂倉沢鉱山を探索しに来ました。
結果としてこの時は見つからなかったのですが記録まで。

 

後の探索で茂倉沢鉱山の本坑に到達しました。

桐生市の茂倉沢鉱山南入本坑探索
探索日:2023年8月5日 茂倉沢鉱山の脇の坑道探索後は、某先生に案内してもらい茂倉沢鉱山の南入本坑へと向かいます。 先の茂倉沢鉱山の脇の坑道探索では、今まで私が茂倉沢鉱山だと思っていた場所が、茂倉沢鉱山では無か...

 

茂倉沢鉱山はその名の通り茂倉沢にあるマンガン鉱山です。
ちなみに茂倉の読み方は「もぐら」らしい。

 

アクセスは桐生市からおりひめバスに乗って、梅田公民館入口で降りて茂倉沢の入り口まで歩きます。

入り口はこんな場所。

 

地域をカルタ状に紹介した看板が目印。

 

まずは林道沿いにひたすら歩きます。

 

しばらく歩いて橋が有ったので川を覗いたら骨が落ちてました。

鹿とかイノシシとかですかね。

 

茂倉の記載のある林道標識が有るので、場所は間違っていなそうです。

 

さらに歩くと前方に地元の山菜取りの方が。

挨拶がてら鉱山情報を聞いてみると、なんと鉱山跡が有るのはこの沢では無いとの事・・・。

 

色々話すと茂倉沢鉱山と思われる坑道が有るのは1つ隣らしいです。

ついでに時間と体力が有ったら、最初のカルタ看板にも有ったお釈迦様を見て行って欲しいとの事。

さらにお釈迦様の峰を越えると子供のころに遊んだ鉱山跡が有る事を教えてもらいました。

ちなみにこれらの情報は今回は活かせなかったものの、次回の探索時に役立ち色々と発見につながります。

やはり地元の情報にはかないません。

 

ここまで登ったのですが、仕方がないので戻ります。

 

帰りがてらマンガン鉱石が落ちてる沢が有ったので探索することに。

 

山の上に穴が見えますが、まぁ坑道跡ではなさそうです。

 

沢の途中には石組が。

多分炭焼き窯跡。

 

枯滝も出てくるので、巻いて登っていきます。

 

これ以上、この沢の上にはないだろうと諦めかけると、ちょいちょい岩肌沿いの鉱脈に沿って試掘?っぽい穴も出てくるのでなかなか引き返す判断が出来ません。

 

この道も岩肌削ってるし、鉱山道っぽいんですよね・・・。

 

切り立った崖のエリアまで来て、これ以上登るのは大変なので今回は引き返します。

 

ついでにもう一本気になった沢も探索。

 

坑道かと思いきや

 

お約束の炭焼き窯跡です。

 

そんなわけで今回の茂倉沢鉱山探索は不発でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました