飯能市の釜戸山付近の高麗川沿いに有る穴

埼玉県

探索日:2021年4月18日

 

釜戸鉱山を探索後に山を下っていると、「東吾野郷めぐり」なるコースの標識を発見。

コースは沢&高麗川沿いに進んでいるようなのでそちらに向かってみます。

 

木の橋を渡って沢沿いを歩きます。

 

少し歩くと高麗川沿いのコースになります。

川の脇を歩けてなかなか素敵なコースです。

 

ですがしばらく行くとコースが不鮮明に。

若干のふみ跡はあるのですが、途中の湿地帯付近から完全なくなってしまいます。

とりあえずまだ進めそうなので歩きますが、途中で大きな岩が行く手を阻み川沿いは進めなくなります。

 

しかしこの岩、よく見ると真ん中付近に穴が有ります。

 

まさかの鉱山跡かと思い近寄ってみますが、坑口ではなく窪みでした。

 

せっかくなので近寄ってみます。

すると窪んでいる部分はマンガンを含んでいそうな黒い石の層の部分です。

ちょうどマンガン層の部分だけきれいに抉れているので、もしかしたらマンガンを掘っていた可能性もありそうです。

 

穴を観察した後は取り合えず道に復帰を目指します。

少し戻って斜面から岩を巻いてみますが、ちょうど岩の付近から獣除けの柵がありその先に抜けられず。

仕方がないので柵沿いに歩いたらゲートが有ったのでそこから道に復帰しました。

 

途中までしっかりしていた「東吾野郷めぐり」なるコース、途中で急に喪失したのが不思議です。

帰宅した後気になって調べたら『奥武蔵・甲斐郡内西編 登山詳細図踏査日記』というサイトに詳細が。

>>高麗川にかかる橋が撤去されていて、渡れませんでした。

どうやら途中で対岸に渡る橋が有ったようなのですが、撤去されていたようです。

通行ができないなら立ち入り禁止か標識でも掲示しておいてもらいたいものです。

 

でも今回は怪しい穴を発見できたので良しとします。

 

次は高麗本郷の登山道脇にあるマンガン採掘跡を目指します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました