桐生市の高仁田鍾乳洞(蛇留淵洞)再訪

桐生市

探索日:2024年7月18日

某先生と桐生市の合同探索。
この日はマンガン鉱山以外の場所を周ります。

まずは高仁田にある高仁田鍾乳洞(蛇留淵洞)へ。

 

こちらは以前にも探索をしたことが有るのですが、某先生は訪れた事が無いとの事で今回案内します。
依然の探索記事は以下より。

桐生市の高仁田鍾乳洞(蛇留淵洞)探索
探索日:2021年11月6日 閉篭里のマンガン鉱山跡の探索後は、高仁田鍾乳洞(蛇留淵洞)を目指します。 高仁田鍾乳洞(蛇留淵洞)とは 高仁田鍾乳洞とは群馬県桐生市の高仁田沢沿いにある鍾乳洞です。 桐生市の青少...

 

内部へ。

 

以前も入ってはいますが、内部の様子はこんな感じ。
それ程奥行きは無い小規模鍾乳洞です。

 

以前はコウモリが沢山いたのですが、時期的な物なのか今回は居ませんね。
とりあえず内部を一通り確認していると、頭上にまさかの蛇が!

 

と思ったら蛇のおもちゃ。

 

丁度屈んだ場所の頭上に来るように置かれており、気が付いたときは死ぬほどビックリしました。
誰ですかねこんな場所に蛇を置いたのは(後々置いた方達が判明しました)

ちなみに某先生は後日他の方達とこの鍾乳洞を訪れて、この蛇のおもちゃで他の人を脅かしたとか・・・(笑)

 

さて、再度鍾乳洞内をチェック。
鍾乳洞の中の鍾乳石っぽい部分。

昔は鍾乳石などがもっとあったそうですが、誰かに折られてしまったとか。

 

小さい鍾乳洞かつ再訪ということも有って、ここは軽く確認して探索終了。
お次は高仁田の化石産地に向かいます。

桐生市の高仁田で化石採集
探索日:2024年7月18日 高仁田鍾乳洞(蛇留淵洞)を探索後は、同じ高仁田地区の化石産地を目指します。 こちらは私が化石の好きとの事で、某先生が案内してくださいました。 ちなみにこの場所は市販されている書籍にも記載さ...

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました