日和田山の聖天谷川下部のマンガン採掘跡

埼玉県

探索日:2023年1月3日

この日は埼玉県日高市の日和田山の南斜面のマンガン鉱山跡やマンガンの採掘跡を探索しに行ってきました。

今回はメールで情報をやりとりさせて貰っている『きなこ様』から、少し前に日和田山の超詳細地図をいただい事での探索になります。
『きなこ様』からは地図だけでなく、その中でもマンガン採掘跡と思われる穴の場所を数か所ピックアップしてもらいました。
これらの情報を頼りにマンガン鉱山跡を探したいと思います。

 

探索は西武秩父線の高麗駅からスタートです。

 

駅から少し歩いて日和田山へ。
標高300メートル程度の低山なので、山登り兼鉱山探索にはちょうど良い高さです。

 

日和田山に向かう高麗川では鯉が深みに溜まっていました。
川の中でもこの場所は流れが落ち着いていたり、水温が暖かいのでしょうか。

 

さて日和田山へと突入です。
最初は目的のポイントに一直線で向かおうと思いましたが、人家の敷地内を通る事になりそうなので断念。
最寄りの登山道から山へ入ります。

 

登山道を少し歩くと早速穴を発見。

 

近づいてみると1メートル四方の穴。

日和田山付近にも地面を掘ったタイプのマンガン採掘跡が有るので、もしかしたらマンガン採掘跡かもしれません。
残念ながら底部分は土で埋まっており、これがマンガン採掘跡かは判断できず。

 

穴を後にしてマンガン採掘跡探しを続けます。
目的地付近の場所から登山道を外れ、まずは沢沿いへ下ってみます。
この沢が多分『聖天谷川』と思われます。

 

斜面の鉱山探索は上部からだと見えないことが多いので、沢沿いを歩いて探します。
さらに斜面に鉱山や採掘跡が有れば、ズリ石などが落ちていることが多いのでそれも探索時はヒントになります。

 

沢沿いから少し高度を上げて斜面を歩いていると、ズリ石と見られるマンガンを含んだと思われる黒い石を発見。

 

ズリ石らしきものが見つかったので、その付近の斜面を登っていくと怪しい場所を発見。

 

近寄ると、半分埋もれかかっているも坑口と見られる穴が有ります。

 

この形は明らかに人為的に掘られているので、マンガン採掘跡の様です。

 

坑口付近から照らしてみると、マンガン採掘跡です。
奥行きは殆ど無いですが、ブルーシートの隠れている右側には穴が続いているようです。

 

早速中を確認してみます。
坑口付近は上から崩れてきたと思われる土砂で、三分の一ほどが埋まっています。
もう何年かすると完全に埋まってしまいそうですね。

 

坑道内部の壁面の様子。
マンガンと思われる黒い部分が多く見られます。

 

 

ブルーシートが隠れた右側の方を確認してみます。
ブルーシートも坑口を隠すためにでも使ったのだと思いますが、こういう状態で置かれてるとちょっと不気味な感じがします。

 

さて右側は少し掘られただけで奥行きは有りませんでした。

 

ブルーシートの反対側の右上部にも掘り込んだ跡が有りましたが、マンガン鉱脈は繋がっていなかったようですね。

 

今回のマンガン採掘跡の内部全体の様子。
3メートル四方程度で、右側と上部に鉱脈を追ったと思われる採掘跡が見られます。

 

まずは日和田山の1つ目のマンガン採掘跡を発見することに成功。
まだまだマンガン採掘跡と思われる穴の場所の情報をいただいているので、次の場所を目指します。

日和田山の聖天谷川上部のマンガン採掘跡
探索日:2023年1月3日 前回に引き続き、『きなこ様』から頂いた情報を元に、日和田山のマンガン採掘跡と思われる穴を探しに行きます。 最初に見つけたマンガン鉱山跡からは登山道を少し登り、第二の地点付近へと向かいます。 先に探索...

コメント

タイトルとURLをコピーしました