2020年12月5日は栃木県宇都宮市の富井鉱山(篠井金山)にアメジストを探しに行ってきました。
富井鉱山に行くのはこれで3回目です。
富井鉱山1回目の様子はこちら
富井鉱山2回目の様子はこちら
富井鉱山4回目の様子はこちら
富井鉱山5回目の様子はこちら
富井鉱山の坑道探検の様子はこちら
今回は前回見つけたズリ山エリアで水晶を探してみます。
ズリエリアで水晶を探す前に周囲を探検。
まずは上部に上ってみるともう一か所ズリエリアがあり、その奥には坑道口があります。
中は少し水が溜まってぬかるんでおり、普通の靴で入るのはすこし厳しそう。
少し脇の方にそれてみると採掘跡を発見。
ここは鉱脈に沿って縦に掘っていたようで、尾根の上部まで堀跡が続いています。
堀跡は跨げるほどの場所もありますが、下はそれなりに深かったり。
少し登るとこんな穴もあります。
堀跡に沿って登っていたら尾根まで来てしまったので、また尾根沿いを探検。
尾根沿いに歩いていくと数か所の堀跡があります。
尾根は林業関係の人が入っているのか、道っぽくなっている場所もあります。
尾根探検もある程度の場所まで行ったところで引き返しズリエリアに戻ります。
ズリエリアに戻ったところで、斜面の上部に坑口を発見。
見つけたからには見に行きます。
さっきまでこの上部の尾根にいたのに、また登り返しです・・・。
この穴は鉱脈に沿って上部2段に掘り分けられています。
多分Youtubeのとある動画に出てくる穴ですね。
一通り穴探検をした後はズリ石エリアに戻ります。
ズリエリアではこんな感じで軽く掘って水晶を探します。
(掘った後は埋めておきましょうね)
しばらく掘っていると透明感のある水晶を発見。
小さいですが透明感がありながらも紫色の入った水晶。
今まで小さいクラスターのものしか拾っていなかったので、一般的ないかにも水晶って形のが取れてうれしいです。
その後も似たようなのがいくつか見つかります。
今回のズリエリアで拾った水晶類はこんな感じ。
単結晶類。
錆びて色のついた水晶クラスター。
その他の水晶クラスター類。
今回のズリエリアでは小さいながらも、単体の水晶が採れたので満足です。
ちなみに隣の沢ではたくさん落ちてたアメジストの破片が、ズリエリアではほとんど見かけませんでしたが、元となる石のでた場所が違うのでしょうか。
不思議です。
コメント