栃木県足利市にある大小山のマンガン鉱山跡探索

栃木県

探索日:2023年4月27日

この日は栃木県の足利市付近のマンガン鉱山跡の探索を行いました。
まずは富田駅で下車し、大小山(妙義山)の登山道脇にある、マンガン採掘跡を目指します。

 

駅をでてしばらく歩くと正面の山に大小の文字が見えてきます。
あそこが今回目指す大小山です。

なんでも大小2匹の天狗が居たことが由来だとか。
ちなみにここは妙義山とも呼ばれているようですが、群馬県に有る妙義山にも大の字が設置されていますね。
妙義と付く山には文字を設置する理由でもあるのでしょうか。

 

もう少し山に近づくと、はっきりと大小の文字が見えてきます。

 

登山口近くの公民館?には養老碑なる碑が有ったり。

 

そのグラウンドには機械式の重いコンダラが有ったり。
コンダラのくだりはともかく、機械式の整地ローラーを見たのは初めてです。

 

さて登山口に到着。
今回は妙義山廻りのルートで登ります。

 

 

まずはいきなり直登の登山道。
結構な急登なので辛いです。

 

暫く急な登山道を登ると尾根沿いの道になります。
ここからはそれほどアップダウンも無く比較的楽に進めます。

 

大小の文字も近くに見えてきました。

 

時は鎖場も有ったりするので、程よく楽しめます。

 

景色もなかなか良いです。

 

そして大岩なる場所の標識到着。
その標識の裏には穴らしきものが見えますね。

 

そして今回目指していた大小山の登山道脇のマンガン採掘跡。

 

こちらは上と下に2つの坑口が開いています。

 

上側は少し掘ってありますが、奥行きは殆どありません。

 

こちらが下部側の坑道。

 

ある程度奥に繋がっているようです。

 

狭い坑道ですがライトを持って進んでみます。

 

この坑道は狸掘りのように掘られており、奥に行くほど狭くなります。

 

途中からは這いつくばらないと進めなさそうです。

 

狭いながらも数メートル先まで繋がっています

 

坑道内の岩盤の様子。

 

チャートの間にマンガンらしき黒い脈が見えるので、これを追って掘ったようです。

 

この付近はマンガン多めの層。

 

奥から坑口付近を振り返った様子。

 

坑口を上から見下ろした様子。
こちらの穴はほぼマンガンの採掘跡だと思われるのですが、小規模だしズリ石も殆ど無いので、知らないとただの洞窟だと思われそうですね。

 

さて登山道脇のマンガン採掘跡を見たので、とりあえず妙義山と大小山の頂上を目指します。

 

頂上付近では急な岩を登るところも有りましたが、ほどなくして妙義山山頂に到着。

 

この日は晴天なので景色も良いです。

 

そしてそのまま尾根沿いに進んで大小山の山頂へ。

大小山の頂上は周囲に木が茂り、見晴らしは悪かったので残念。

 

さて、1つ目のマンガン採掘跡と、2つの山の頂上を制したので、来た登山道を戻ます。
お次は矢筈鉱山と思われる別のマンガン採掘跡を目指します。

栃木県足利市の矢筈鉱山探索
探索日:2023年4月27日 マンガン採掘跡を探索し大小山と妙義山に登った後は、再度登山道を戻り大小山付近に有る、矢筈鉱山と思われるマンガン鉱山跡を探しに行きます。 大小山から降りてからは、暫く尾根沿いの登山道を...

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました